よくあるご質問

お客様から最近よくいただく声や、相談室からのお知らせを掲載しています。

Question 「キリン 生茶」ってどんな商品ですか?

Answer

「キリン 生茶」は、生茶葉由来のあまみ、香りを生かした本格緑茶として2000年に誕生しました。

2025年4月15日には、パッケージ・中味を刷新しリニューアル発売。
中味は、生茶のモノづくりのこだわりの技術である生茶葉鮮度搾り製法(※1)、かぶせ茶マイクロ粉砕(※2)、凍結あまみ製法(※3)はそのままに、新茶のような“あまみ”を感じつつ、すっきりと飲みやすいおいしさに進化しました。
パッケージは、好評の現代的で上品な佇まいはそのままに、みずみずしい茶葉に光が射している様を表現した雫デザインにアップデートしました。

  • ※1
    摘みたての生茶葉の“爽やかな香り”を引きだす技術。摘んでから8時間以内に芯まで凍結し、鮮度を保った生茶葉をまるごと搾って使用することで、清々しい、すっきり爽やかな香りを楽しむことができます。2016年より導入。
  • ※2
     “あまみ、コク、香りの余韻”を引き上げるための技術。セラミックボールミル(粉砕機)を使ってかぶせ茶を細かく丁寧に均一な大きさまで挽いています。「細かく」「均一」であることで、口の中で粉感を感じずに、茶葉のあまみ、コク、香りの余韻が広がる味わいになります。2016年より導入。
  • ※3
    新茶のようなあまみを増幅させる技術。抽出した茶液を凍結・凝縮することで新茶のようなあまみを楽しむことができます。原料の一部で使用。

また、生茶ブランドの一部容器で、再生PET樹脂を100%使用した「R100ペットボトル」やロールラベルの導入、ラベルレス商品の発売など、循環型社会に向けたプラスチック使用量削減に取り組んでいます。

これからも「今のお客様の生活にあったおいしいお茶」として、お客様の日常の何気ない瞬間に気持ちが上がるような提案を重ねてまいります。

こちらのQ&Aは役に立ちましたでしょうか?

より良いQ&A情報提供のため、ご意見をお聞かせください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。

回答をご希望の方は、キリングループお問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

  • 250文字以内でご入力後、送信ボタンを押してください。

キリングループお問い合わせ先一覧

お客様のご要望に合わせたお問い合わせ窓口をご用意しております。
以下該当するお問い合わせ先よりお進みください。

このページを共有する

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。