〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
○○○○お客様相談室 宛
※○○○○には、該当社名をご記入ください。
前回表示時のページのキャッシュ(※)が残っている可能性がございます。
以下の手順に従って、ページの再読み込み・キャッシュの削除をお試しください。
- ※キャッシュとは、一度アクセスしたサイトのデータをブラウザで一時的に保管し、次回より同じページにアクセスした際の表示を速くする仕組みです。
ページの再読み込み手順
- ブラウザを一旦閉じます。
- 再度マイページを開き、ブラウザのリロードボタン、もしくは以下のキーを同時に押します。
- Windows:CtrlキーとF5キー
- Mac:CommandキーとRキー
ページを再読み込みしても解消されない場合…キャッシュの削除手順
- Internet Explorer
- メニューバーの[ツール]ボタン、[閲覧履歴の削除]の順にクリックします。
- [インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル]にチェックを入れ、[削除]ボタンをクリックします。
- ※チェックが入っている項目はすべて削除対象になるため、削除したくない項目はチェックを外してください。
- Google Chrome
- メニューの[その他のツール]から[閲覧履歴を消去]をクリックします。
- [キャッシュされた画像とファイル]にチェックを入れます。
- [次の期間のアイテムを消去]のドロップダウンリストの中から、[すべて]を選択し、[閲覧履歴データを消去する]をクリックします。
- Safari(Mac)
- メニューバーの[Safari]をクリックし、[環境設定...]をクリックします。
- [詳細]をクリックし、[メニューバーに“開発”メニューを表示]にチェックを入れて一度ウィンドウを閉じます。
- メニューバー[開発]をクリックし、[キャッシュを空にする]をクリックします。