よくあるご質問
お客様から最近よくいただく声や、相談室からのお知らせを掲載しています。
ジャパニーズウイスキーとは
ジャパニーズウイスキーとは、決められた原材料を使用し、日本国内で糖化・発酵・蒸留・貯蔵・びん詰めしたウイスキー原酒を100%使用したウイスキーを言います。
詳しくは以下の要件を満たすことで、ジャパニーズウイスキーとうたうことができます。
●原材料‥麦芽・穀類、日本で採取された水に限ること。なお麦芽は必ず使用しなければならない。
●製造‥糖化、発酵、蒸留は日本国内の蒸留所で行うこと。
なお蒸留の際の留出時のアルコール度数は95%未満とする。
●貯蔵‥内容量700リットル以下の木製樽に詰め、当該詰めた日の翌日から起算して
3年以上日本国内において貯蔵すること。
●びん詰め‥日本国内において容器詰めし、充填時のアルコール分は40度以上であること。
●その他‥色調の微調整のためのカラメルの使用を認める。
*日本洋酒酒造組合 ジャパニーズウイスキーの定義はこちら
キリングループお問い合わせ先一覧
お客様のご要望に合わせたお問い合わせ窓口をご用意しております。
以下該当するお問い合わせ先よりお進みください。